Articles

#グルメ
ラーメングルメガイド 大宮西口 焦がしねぎラーメン『葱次郎』
2025.03.30
- #大宮
- INDEX
-
今回は当ホテルから徒歩にて約4分ほどの場所にある『葱次郎』に行ってきましたのでご紹介します。
こちらのお店は西口と東口で大宮に2店舗。今回は西口店にお邪魔しました。
大宮駅の北側、東口と西口を結ぶ大栄橋の通り(県道2号さいたま春日部線)沿いにあります。
暖簾をくぐるとカウンター席12席のみのこじんまりとした店内で注文は食券制。
メニューのバリエーションはらーめん&つけめんがあり、ラーメンは醤油・豚骨・味噌の3種、つけめんは醤油・魚介・担々の3種。
そのほか、明太子丼や葱半チャーハン、葱餃子と、ねぎ好きにはたまらないサイドメニュー。
当日はお昼時をやや過ぎていましたが、カウンターが半分ほど埋まっており後から続々とお客様が来店。
味噌ラーメン、豚骨ラーメンや担々つけめんと迷いつつ、まずは醤油ラーメンを注文。
ほどなくして提供された醤油ラーメンにはデフォルトでチャーシュー2枚にメンマの他、半熟卵と嬉しいトッピング。
店名が表す通りスープは焦がしねぎの風味が漂います。
ねぎ油でしょうか。ラードとも異なるくせのないスープは苦味や濃いということはなく、麺は中太麺でツルツルモチモチの食感。
この麺にスープがからんで味わいもとても良好でがたまりません。
注文を見ているとラーメンとつけめんが半々の割合で、さらに葱半チャーハンも合わせて注文されている方が多かったです。
このお店のある通りにはかつて、「つけめん102」をはじめとするラーメン店が立ち並ぶラーメン激戦区でしたが、現在はこちらのお店を含めて2店ほど。
激戦を生き抜き今も営業を続けるだけある名店でした。
ぜひ次回は味噌や豚骨にも挑戦してみたいと思います。
ごちそうさまでした!
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目331