-
#花
日本さくら名所100選!大宮公園の桜
2025.04.06大宮公園の桜が見頃 パレスホテル大宮から徒歩約25分 日本さくら名所100選にも選ばれている「大宮公園」に行ってきました。 4月6日、見頃をむかえてました。 少し散りはじめもあったり… 風が吹くと桜吹雪がきれいでした。 レジャーシートを広げ、お花見の準備をする人や桜の写真...
-
#グルメ
ラーメングルメガイド 大宮西口 焦がしねぎラーメン『葱次郎』
2025.03.30今回は当ホテルから徒歩にて約4分ほどの場所にある『葱次郎』に行ってきましたのでご紹介します。 こちらのお店は西口と東口で大宮に2店舗。今回は西口店にお邪魔しました。 大宮駅の北側、東口と西口を結ぶ大栄橋の通り(県道2号さいたま春日部線)沿いにあります。 暖簾をくぐるとカウンター席1...
-
#花
開花宣言!大宮の桜も開花です
2025.03.25鐘塚公園の桜が開花しました 大宮駅西口・ソニックシティに隣接する鐘塚公園にある桜も開花しました 見頃までもう少し 今日も暖かいのであっという間に見頃になりそうです 3月25日撮影しました 埼玉 桜の名所 大宮公園 自然に恵まれた広大な敷地に約...
-
#グルメ
ラーメングルメガイド 大宮西口『大宮ラーメン Paitan Works』鶏白湯そば(塩味)
2025.03.05当ホテルから徒歩約3分ほどにある鶏白湯ラーメン、その名も『大宮ラーメン Paitan Works』 こちらは2025年2月8日(土)にニューオープンしたての新店。 こちらのお店は元々はダイニングレストランがあった場所でした。 明るい雰囲気の店内はテーブル7席と大テーブル7席、カウンター3席...
-
#グルメ
ラーメングルメガイド 大宮西口『蕾 分家』煮干し中華そば
2025.02.24当ホテルから徒歩にて約3分ほどの場所にある煮干麺『蕾 分家』にお邪魔しました。 注文は食券制。 こちらではつけ麺と中華そば、豚骨醤油の他、油そば その中からまずは煮干し中華そばをチョイス。 麺は東京東久留米にある三河屋正麺製の中細麺。 器の中にはとても丁寧によそられた麺が芸術的...
-
#体験
箸作り体験‼かんな初体験‼
2025.02.16箸作り体験に行ってきました 箸作りを川越で体験してきました。 前々日に思いつきホームページを調べてみたら、 土日祝は10:30~予約可能で、ちょうど空きがありました。 大宮から電車約20分、川越駅に到着! お散歩しながら「唐木木工」さんを目指します 川越駅から商店街を通り、大...
-
#スポット
節分に川越!成田山川越別院と喜多院 節分会
2025.02.02節分に川越に行ってきました 令和7年の節分は2月2日。 節分の日のニュースでいつも見ていた「成田山新勝寺」で大相撲力士、著名人の方が 豆まきをしている映像を思い出し、成田山別院が川越にあるなら、もしかして豆まきを 川越でもするのかも?と思い検索してみたら、やっぱり開催情報が… あい...
-
#スポット
小江戸 川越散歩 定番スポット‼
2025.01.15小江戸川越 定番スポット巡り 江戸の面影を今に残す町並みが印象的な川越。 神社仏閣、黒漆喰の蔵造りが並ぶ町並み、菓子屋横丁、時の鐘、西洋建築など見どころ満載! 大宮駅からJR川越線で約20分。 名所観光と食べ歩きグルメも楽しめます。 川越熊野神社 開運・縁結び・厄除けの神...
-
#花
秋バラの与野公園…3時のおやつのおまけ付
2024.11.14与野公園で秋バラ 与野本町駅から徒歩約10分 与野公園に行ってきました 桜とバラの名所として有名で、春のばらまつりも有名ですが 今回は秋バラを見てきました‼ 秋バラは春バラに比べて花のボリュームは小さいですが 色は濃く鮮やかになるそうです ...
-
#美術館・博物館
大宮盆栽村・盆栽美術館・BONSAI
2024.10.12大宮盆栽村 大宮盆栽村(さいたま市北区盆栽町) かつて東京の団子坂(文京区千駄木)周辺には江戸の大名屋敷などの庭造りをしていた 植木職人が多く住んでおり、明治になってから盆栽専用の職人も生まれました。 1923年におきた関東大震災で被災した東京の盆栽業者が、盆栽づくりに適した広い土地...